ニッセン クーポン 2018年1月
ニッセンの年末年始休業、やっとオンラインサイトがリニューアルオープンしました。そこで開催時間が短めですが全品オフプライスセールです!どうぞご利用ください。
▼▼全品オフプライスはこちらをクリック▼▼
ニッセン クーポン 2017年9月
ニッセンクーポンのご利用はこちら
→ニッセンクーポン2017年9月
ニッセンクーポンが発表されています。
期限までの有効利用をお願いします。
詳しくは↑をクリックです。
ニッセン ラッキーナンバー 2017年3月
↓↓ニッセンクーポンのご利用はこちらをクリック↓↓
ニッセンラッキーナンバーが発表されています。クーポン番号は↑となっています。
このサイトにたどり着いたという事は
ニッセンラッキーナンバーに少なからず
興味があるというこですよね。
訪問、ありがとうございます。
ニッセンラッキーナンバーが
『実はココで入手できます!』
というお話をします。
まずは、実際に手にした
ニッセンラッキーナンバーの記載がある
クーポン券を見てみましょう。
こちらが↓ニッセンラッキーナンバーポイント500円分になります。。
このニッセンラッキーナンバー、
どのようにして手にしたか
これからご披露します。
いつものことですが、
息子ちゃんの写真を撮りためて
プリントはいつも楽天写真館で
ネット経由で依頼します。
これを使えば
ポイントがダブルで貯まるし
いつもこれ経由で
楽天写真館を利用しています。
これ=還元率が高い時があるので
現像枚数が多い場合、ポイントが
より多くもらえるのでおススメ♪
ある日、
楽天写真館にプリントを頼むには
時間的余裕がないため
プリントを近くのカメラ屋さんに
依頼しました。
こちらのショップ、
ネット経由で依頼はできますが
1枚あたりのプリント代が
少々お高いので敬遠していました。
(楽天ポイントがいただけるわけでもないですし・・・)
仕上がり時間を確認して、
写真を引き取りに。
レジを済ませ、
プリントとレシートを手にして・・・
そこで気付いたのが
レシートといっしょに
手渡されたこちら↓でした。
こちらのショップ、
全国どこでも見かける
【カメラのキタムラ】です。
【カメラのキタムラ】は
ニッセンと同じく
Tポイントがもらえます、使えます。
Tポイント提携の間柄なのか
その真意は明らかではありませんが・・・
以上
【カメラのキタムラ】から
ニッセンラッキーナンバーが
もらえたというお話でした♪
プリントの際は、
一緒にもらえるクーポンを
チェックしてみてください。
ニッセンラッキーナンバーが
もらえるかもしれませんから~